長門支部親ページへ
役員・委員紹介
支部長 | 花島まり | |
---|---|---|
副支部長 | 石井恵子 | |
幹事 | 山川香代子(書記) | 大田冨美代 (会計) |
上野丘恵 (保健師職能) | 柳井紀子 (助産師職能) | |
三笠優子 (看護師職能Ⅰ) | 中川千佳(看護師職能Ⅱ) | |
松田純一(教育) | 藤枝志朗(企画) | |
岡村美智子(まちの保健室) | ||
職能委員 | 高木悦子 | 林 明寿香 |
教育委員 | 齋藤勝之 | 村田由香子 |
推薦委員 | 岩崎光子 | 平瀬藤江 |
選挙管理委員 | 古田佐知子 | 林 明寿香 |
村田由香子 |
事業報告
事業計画
長門支部活動
長門支部は小さい支部ですが、いろいろな活動にみんなで取り組んでいます。
まちの保健室
27年度は、ルネッサながとや地域のイベント会場で、まちの保健室を12回開催、591名の方に参加して頂きました。来年度も同様に計画中です。たくさんの参加をお待ちしています。
救護活動
中学校や市、団体の行事を中心に、安心して行事が行えるように救護活動を行なっています。27年度は20回の依頼があり参加しました。
長門支部看護研究発表会のご案内
近大姫路大学 西村伸子教授の指導を受けて、看護研究発表会を開催します。 日時:平成28年3月11日(17時45分~19時) 各施設から5題
長門支部安全研修会のご案内
日時:平成28年2月12日(金曜日) 14:00~15:30 場所:長門総合病院 大会議室 講師:佐々木久美子 先生 内容:医療安全推進の動向や法的責任、事故発生時の対応等について 対象:看護管理者、医療安全管理者、医療安全に携わる看護師
平成28年度 長門支部「看護カフェ」
長門支部では、平成28年8月7日(日)(10:00~14:00)に長門市観光物産センター2階で「看護カフェ」を開催しました。
その結果をまとめましたので、ご覧ください。