認定看護管理者教育運営委員会親ページへ
認定看護管理者教育に関する企画・運営を審議し、看護管理者の資質と看護の水準の向上を目指しています。
メンバー
担当理事 | 小西 恵 | |
---|---|---|
委員長 | 坂本由紀子 | |
副委員長 | 原田美佐 | |
委員 | 大林由美子 | 井上真奈美 |
瀨川裕子 | 山角洋子 |
令和3年度活動計画
1 活動目標
(1)改正カリキュラム基準に沿った認定看護管理者教育課程の円滑な運営と教育評価
(2)認定看護管理者教育機関としての質の維持、向上のための体制整備と委員会活動の推進
2 委員会開催
4回
3 活動内容
1)令和3年度認定看護管理者教育課程セカンドレベル研修運営と修了審査、教育評価
開講期間:R3.4.23~ R3.9.18 32日間
2)令和3年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル研修受講者選考と決定
募集期間:R3.4.13~ R3.5.8
募集定員:70人
3)令和3年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル研修運営と修了審査、教育評価
開講期間:R3.10.5~ R3.11.25 19日間
4)令和2年度認定看護管理者教育課程サードレベル研修修了者フォローアップ研修支援、評価
研修日:R3.7.3
5)認定看護管理者教育機関認定更新の審査受審の準備と対応
6) ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル各研修過程の教育運営と受講者施設との連携に関する検討