新着情報

令和7年度「外来における在宅療養支援能力向上のための研修」の開催について

投稿日時:2025年9月1日 カテゴリ: 研修情報

令和7年度「外来における在宅療養支援能力向上のための研修」の開催についてお知らせします

 

<研修内容>

e-ラーニング講義個人受講 + 事前課題 + 集合研修(演習)

<日時・場所>

  • e-ラーニング(200分程度):令和7年11月~12月 各自で受講
  • 事前課題(e-ラーニング受講後~演習前)提出締切:令和7年12月17日(水)必着
  • 集合研修(演習):令和8年1月15日(木)13:30~16:00                                【場所】山口県看護研修会館(防府市大字上右田2686)

<対象者>山口県内の看護職員(外来勤務等)

<定員>50人程度 ※定員を超えた場合は調整させていただきます

<受講料> 5,000円(看護協会会員、非会員ともに)

<申込方法>

研修管理システム「マナブル」にて令和7年9月1日(月)~10月20日(月)までにお申し込みください

申込結果については、令和7年10月21日(火)~10月23日(木)(予定)にメールが届きますので、マナブルにログインして 申込結果(「承認」または「非承認」)を確認してください

<その他>

  • 申込結果が承認されてから、受講料の振込および研修前アンケートへの回答をお願いします          期限:令和7年10月30日(木)まで
  • 振込およびアンケートへの回答をされた方から順にe-ラーニング受講用ID・パスワードを指定されたメールアドレスへお知らせします

※研修の詳細は添付ファイルをご参照ください

 

【問い合わせ先】

山口県看護協会 事業課 TEL:0835-28-7512(月曜日~金曜日 8:30~17:00)