研修名 |
開催日 |
申込状況 |
専門職業人として求められ るもの ~山口県看護協会について~ 看護って素晴らしい! ~新人ナースの皆さんへのメッセージ~ |
5月18日(水)
10:00 ~ 11:00
11:00 ~ 12:30
|
終 了 |
中堅看護師にやる気を出させる目標管理とコーチング |
5月28日(土)
|
終 了 |
現場で役立つ感染対策の基礎知識 ~標準予防策。感染経路別予防策~ |
6月22日(水)
|
終 了 |
基礎から学ぶ看護倫理 |
6月30日(木)
|
終 了 |
楽しくわかる!看護研究 ~量的研究と統計手法~ |
7月1日(金)
7月2日(土)
|
終 了 |
論理的な「考え方」「話し方」のコツ |
7月20日(水)
|
終 了 |
社会人基礎力 〜中堅編~ |
7月28日(木)
|
終 了 |
医療従事者の安全を支えるノンテクニカルスキル |
7月30日(土)
→ 日程変更:令和5年1月25日(水) オンライン受講可
|
終 了 |
質的研究に挑戦! ~データ収集と分析について学ぶ~ |
8月17日(水)
|
終 了 |
レジリエンスを高めよう |
8月19日(金)
|
終 了 |
フィジカルアセスメントの進め方 |
8月24日(水)
|
終 了 |
知っておきたい福祉防災 |
8月27日(土)
|
終 了 |
見過ごしてはいけない急変の徴候と対応 |
8月31日(水)
|
終 了 |
現場で生かせる認知症看護の基本と実践 |
9月6日(火)
R4年12月13日(火)に日程変更
|
終 了 |
現場で使える臨床推論 |
9月10日(土)
|
終 了 |
褥瘡ケアの基本と応用 ~こんなときどうする?実践に活かすためのポイント~ |
9月22日(木)
|
終 了 |
リーダーシップに必要な要素について学ぼう ~統率力・率先力・コミュニケーション力~ |
9月24日(土)
|
終 了 |
災害支援看護師って何するの? ~災害と災害支援ナースの役割についてを学ぼう~ |
9月28日(水)
|
終 了 |
その人の力を尊重する認知症ケアの実践に向けて ~ユマニチュード® を取り入れた関わり方を学ぶ~ |
10月8日(土)
|
終 了 |
ハート先生の「ナースのための心電図教室」 |
10月13日(木)テキストが研修資料です。(当日協会で購入可。既にお持ちのテキスト持参でも可)
|
終 了 |
知っているけど出来ていない感染対策 ~基礎からの乖離に気づきユニットでそれを埋めま しょう~ |
10月21日(金)
|
終 了 |
リーダーの倫理的意思決定 |
10月29日(土)
|
終 了 |
高齢者看護に必要なアセスメントとケア ~多角的に捉えるポイント~ |
11月8日(火)
|
終 了 |
意外と知らない輸液のこと ~輸液管理に必要な基礎知識~ |
11月30日(水)オンライン研修 (オンライン研修ガイドをご参照の上、受講環境の準備をお願いします)11月17日ご案内等郵送スミ
|
終 了 |
安全な薬剤の取り扱いについて |
12月7日(水)
|
終 了 |
心不全のACP |
12月9日(金)
|
終 了 |
苦手意識を克服 わかりやすいSWOT 分析の手法を学び、組織の理解を深めよう |
令和5年1月14日(土)
|
終 了 |
一度でやらない!ひとりでやらない! アドバンス・ケア・プランニング |
令和5年1月28日(土)
|
終 了 |
特定行為研修修了者の活用 ~マネジメントと仕組みづくり~ |
令和5年1月21日(土)中止(次年度に日程変更し開催予定)
9:30~12:30 (オンライン講義)
|
終 了 |